遊び

1人で乗れる!ひるがのホープロッジ木曽馬牧場で癒されよう

ひるがの高原一帯飛騨地方には「木曽馬」という日本在来種の馬がいます。

かつては絶滅寸前とも言われた木曽馬ですが、ひるがの高原の「ホープロッジ木曽馬牧場」では気軽に乗馬を楽しむことができます。

ひるがの高原 木曽馬牧場 乗馬 子ども

小型なので子どもが一人で乗っても恐怖感が少なく、おとなしくて賢い子ばかりで、安心して子どもでも一人で乗馬を楽しむことができますよ。

幼児さんは大人と2人乗りも可、お馬さんにエサをあげるだけでも十分楽しい思い出ができます。

ホープランドひるがの・木曽馬牧場で乗馬体験

たまたまサイクリングをしている途中で通りかかり、動物好きの娘っ子が「お馬さん見たい!」と言うのでふらりと「ホープランドひるがの」に立ち寄った私たち。

たまたま予約が空いているとのことでしたので、30分のチャレンジコース(外乗り5000円)を体験させてもらうことにしました。

(数頭のお馬さんが一生懸命お仕事していますので、原則予約をおすすめします。)

ひるがの高原 木曽馬牧場 乗馬 子ども

ヘルメットをかぶったら馬に乗り、簡単な操作を教えてもらったらすぐに外周道路に出て乗馬体験開始です。

内心、「え?こんなにすぐに外に出ても大丈夫なのぉ???」と不安だったのですが、おバカな人間よりもお馬さんの方が賢かった!!!

もちろん係の方も並んで歩いてくださるので、お馬さんが暴走することはありませんのでご安心を。

ひるがの高原 木曽馬牧場 乗馬 子ども

私たちが乗せてもらった「チャレンジコース」は、ひるがのホープロッジの周りをぐるりと一周回ってくれるコース。

途中車とすれ違ってもお馬さんは平気。車の方がおっかなびっくりでのろのろ徐行してくれる感じ(笑)。おりこうさんでかわゆすぎです。

木曽馬 乗馬体験 ひるがの

お馬さんの背中が温かくて、ゆらゆら揺られるのが心地よくて、緑がきれいな風景に心がすぅーっとなるのを感じてしまい、

「あー、お馬ちゃんありがとうね、ありがとうね。」と感謝感謝で心の涙腺がウルウルしてしまった私。

あっという間の30分。夢見心地の30分でした。

牧場内にはお馬ちゃんのエサも売っているので、暑い中頑張ってくれたお馬ちゃんに「ありがとうありがとう」とたっぷり食べさせてあげました。

ひるがの高原 木曽馬牧場 乗馬 子ども

次のお客さんが車でたっぷりお馬ちゃんに甘えさせてもらった娘っ子ちゃん。

ひるがの温泉 乗馬 子ども

たっぷりと癒しパワーをいただきました。

乗せてくれたハッピーちゃんとすずちゃん、ありがとうねー。

-遊び

© 2024 夏のひるがの高原に行こう!家族旅行ナビ Powered by AFFINGER5